資格試験

ネットワークスペシャリストにまた落ちるの巻。色彩検定1級も2次試験はダメっぽいの巻。 マンセル値の書き方を間違えるという初歩的なミスを犯してるので後者は単純に勉強不足だけど、ネスぺは今回かなりおしい所まで行ってたので悔しいところ(午後2が58…

さくらの石狩DC見学ツアーに応募しました。

これ。 北海道を愛する者よ、第4回「さくら石狩DC見学ツアー」に集え! 最新鋭のデータセンターを東京・大阪・北海道の計3プランで見学 - はてなニュースはてなブックマーク - 北海道を愛する者よ、第4回「さくら石狩DC見学ツアー」に集え! 最新鋭のデータ…

橋本のカエル

去年の記事の最後で紀伊半島でも一周しようかと書いたまま、実行に移さずにいる間に台風で紀勢本線の鉄橋が流されてしまった。それでも大都会大阪の日常に疲れて居る事には変わりはないので、週末を使って和歌山県橋本市まで足を延ばしてみた。 橋本は南海高…

レトルトカレー生活

7月某日。青森りんごカレーを食べる。コクがあっておいしかった。 また別の7月某日。島では常識である所のさざえカレーを食べる。歯ごたえがあっておいしかった。

福江島周遊2・3日目

時間が経ってしまったが福江島周遊の続き。 福江島は海産物(釣り)と教会、それに最近邦画で舞台になった灯台が見所らしい。がしかし何がともあれまずは島だ。離島には更に離島がある。 12日も日本全国大雪の日で、福江島でも朝から降雪が見られた。島西側…

福江島周遊1日目

1月にamazonの「こんな本も買っています」リンクを辿っていてこれを購入した。ソーダ屋のソーダさん。 (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)作者: 湖西晶出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2007/12/22メディア: コミック クリック: 39回この商品を含む…

家電の都心進出事例2

【室蘭】室蘭市中島町の旧丸井今井室蘭店の跡地に出店するヤマダ電機(群馬県高崎市)が、9月25日にオープンを予定していることが分かった。店舗名は「テックランド室蘭」。売り場面積は2653平方メートルで、市内の家電量販店では中島町のケーズデン…

やっさいほっさい

仕事帰りの電車広告で目に入ってきた祭りが、偶然にも本日開催だったので、ちょっと足を延ばして拝見してきた。泉州の奇祭「やっさいほっさい」。 舞台の神社は南海堺駅から2駅、人気のない通りを歩いて5分。次第に遠くから掛け声が聞こえてくる。よく見る…

レベルEアニメ化決定

連載終了から10年以上経ても、未だ語り継がれる希代未聞の傑作がついに復活!10月23日より開催中の「ジャンプスーパーアニメツアー2010」にて、冨樫義博氏の人気漫画『レベルE』のアニメ化が発表された。 冨樫義博氏の人気漫画『レベルE』2011年アニメ化決定…

とある新世界の家電と路電

街の中は情報家電を買いに行く場所になりつつある的な事を先日書いた。ちょっとその続き。今住んでいる場所の近くに阪堺電気軌道という路面電車が走っている。終点は大阪の中心部に到達しているのだが、終点がミナミの中心街から外れており使い勝手が悪い。…

都心からの服飾の撤退と家電の進出

まだ確定ではないが、元札幌西武の場所にヨドバシが移転するらしい。来年地下通路が開通すれば人の流れの上になるので悪い買い物ではないんじゃないかと思う。 昨秋に閉店した旧札幌西武(中央区北4西3)について、家電量販店大手のヨドバシカメラ(東京)…

マックdeミルク

マックではセットメニューに牛乳が選択できる。先日初めて知った。今後は選択肢に入れよう。

洗面台と体力

大阪の夏は蒸し暑い。普通に生活をしているだけで体力がドロドロと削られていく。 先日、洗面台で顔を洗っていたら台の端っこに黒い影。体力の削られるままに最近部屋の掃除をサボり気味なので、ついにGが発生したか!?…と思って恐る恐る手を伸ばしてみたら…

春の18きっぷで関西圏を回った(3・4日目+α)

続き。 3日目、北へ。 コンサの試合を観戦しに岐阜まで出掛ける。 セレッソもサンガもJ1に上がってしまったおかげで、J2の陸路で行ける一番近いところが岐阜なのである。 岐阜駅について路線バスに乗って長良川陸上競技場へ。 会場は半分が改修中で残り半分…

春の18きっぷで関西圏を回った(1・2日目)

春シーズンの18きっぷを使いました。 だんだん暖かくなってきたので、堺の自宅から出て関西圏を回ることにしました。 1日目、南へ。 まず手始めに海を見に行くことにする。和歌山へ。 さらに御坊へ。 紀州鉄道で西御坊まで乗った後、さらに歩いて南を目指す…

多様化した現代社会においては、個人が消費者に徹する余裕はない。

日本の顧客主義について某海外ニートの人が意義を唱えている。自分もこの件については思う所があるので、消費者中心文化について自分なりに理論立ててみた。以下駄文。まずモデル化のため、消費の対義語を「販売」とする。原理的には販売と消費は保存される…

スケジュール帳再活用

1月も終わりに近づいてきましたが、去年買ったスケジュール帳がほとんど空白のままでまだ捨てられません。それで、もったいないので移動中の勉強用に転用してみたんですが、意外と使い勝手が良かったです。 コンパクトでかさばらない → 手軽に持ち歩ける コ…

ストリートビューの説明動画

Web

↓をバックで再生しつつ、 ↓を無音で再生すると とってもカッコイイ。上の方のBGMを先に10秒くらい再生させてシンクロさせるとベター。

地方政令市で百貨店に入ってみた

年末年始に札幌に帰省した。実は9月に帰省したばかりでそう何度も帰る必要も無いのだが。上陸して冷帯の張った空気に気がひるむ。 札幌駅までのバスの途中で、札幌西武の明かりが消えていることに気づく。9月末で閉店になったらしい。旭川西武は残ったみた…

先週と今週で読んだ本、見た映画について。

先週見た映画。ガタカ [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント発売日: 2009/06/03メディア: DVD購入: 18人 クリック: 125回この商品を含むブログ (79件) を見る大分前に過小評価され忘れられたSF映画トップ10 - YAMDAS現更新履歴で…

進捗状況4

内部向けサーバの書籍でCentOSを扱っているもので、いいのが無かった。 ので、結局今のテキストに従ってapacheを使って自宅サーバを外部に公開してみた。(そのうち公開) ホストアドレスはDynDnsで取得。ルータのDDNS機能を使ってIPアドレスに連動させる。 さ…

マルチブート環境からUbuntuだけアンインストールして失敗した件

PC

元々XPだけインストールしてあった自作PCにUbuntuをインストールして、 UbuntuとXPのマルチブート環境にしたPCから、 Ubuntuだけアンインストールしたら、 XPも起動しなくなった件。 UbuntuはXPとは別のディスクにインストールしたから、XPのブートには影響…

電卓

電卓が電子部品の集まりであると教えてくれるのは、思考ではなく社会である。

いい天気

いい天気だ。布団を干す。今までのハンガー使ってたのを布団たたきに変えたら、出てくるホコリが止まらない。 今までこんなもんの上で寝てたのか。驚愕だよ。…と思ってたら、出てくるのは布団の繊維であまり叩かないのが正解らしい。もう何がなんだか。

進捗状況

半年近く放置していた自宅サーバ計画。その後新たにPCを作り直して再挑戦、テキストのSSHサーバ辺りまで進んでputtyを使ってみた。sshdがroot以外のユーザで起動できん… 当初の予定では一冊でサーバ公開まで行こうと思ってたが、内部向けサーバで少し慣れた…

居住空間が無駄に広いと思う

先週の週末パイプラックを買いに行った。車は持ってないが、路線バス一本でいける所に都合よくニトリがある。今の家には住み始めてから1年経つが、ずっと寮生活をしていた自分に10畳のワンルームは微妙に広く、何かで埋めないとどうも落ち着かない。ただ、…

どうでもいい事だけど

歩女を画像検索したら怖かった。 http://images.google.co.jp/images?q=%E6%AD%A9%E5%A5%B3&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

鳥人間コンテスト中止

http://www.ytv.co.jp/birdman/info2009.html さて、2009年の大会ですが、残念ながら休止することが決定しました。 昨今の厳しい経済環境はテレビ業界も同様で、番組制作費の見直しが検討されております。その中で、「鳥人間コンテスト」は参加者の安全…

タイトルなし

ジャジャンジャンジャンジャ ジャジャンジャンジャンジャ ジャジャンジャンジャンジャ ンジャジャジャジャジャジャ ジャーン・・・ティッシュ!ティッシュ! ティッシュにまみれてティッシュに囲まれ大往生♪ t120l16 @3 o5 ccrcrcrceererereffrfrfrfggrgrgrg <c1r1 crcr crcr cr>gfeeee <cr>gfeeee cg<c>gc1; t120l16 @3 o5 <ccrcrcrc>ggrgrgrgaarararardagf</ccrcrcrc></c></cr></c1r1>…

今時CD一枚っていうのも変だし…

昨今騒がれることの多いCDセールスの低下だが、個人的にはCDの光沢に一因があるのではないかと思う。 周知の通り、CDという物はディスクの凹凸が光を回折し七色に反射する。少なくとも、自分が始めてCDを手にした90年代前半は、人の目にはこれが近未…